ごあいさつ

豊橋技術科学大学は、研究開発したマルチモーダルバイオイメージセンサの多面的な応用により、医療・化学・バイオ産業等の発展を目指し「マルチモーダルバイオイメージセンサ研究会」を平成24(2012)年5月に設立しました。

これまで本研究会は、このセンサ技術を広く様々な分野で実用化・事業化を目指しています。また、分野横断的に幅広い観点から研究機関、産業支援機関、企業、官公庁の方にご参加いただき、有機的に議論を行い研究の進展を加速化させ、マルチモーダルバイオイメージセンサ(イオンイメージセンサ)を応用した産業貢献、新事業創出、市場参入に向けた活動を展開してまいりました。

本研究会では、企業会員を中心に産業界からイオンイメージセンサを応用した異分野への展開やイオンイメージセンサ及びシステムの安定的な供給が可能な製品作りについて多くの要望がありました。これらの要望を受け、平成28(2016)年9月に「一般社団法人豊橋センサ協議会」を設立し、引き続き本研究会の推進とイオンイメージセンサの社会実装を目指すため活動を開始しました。

豊橋センサ協議会では、イオンイメージセンサシステムを構成する、センサ・パッケージ・計測装置・ソフトウェア等の各製品に対し、中立な立場で技術仕様及び製品仕様等の基本仕様や出荷基準等を策定し、システムの規格・仕様を統一した製品とした市場開拓、社会実装への促進を支援しております。

また、本研究会の活動を基に、豊橋技術科学大学では平成30(2018)年10月JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)より研究成果展開事業 産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)共創プラットフォーム育成型に採択され、令和2(2020)年4月本格実施フェーズへとステージを移行し、令和6(2024)年3月末にプロジェクトを終了いたしました。本プロジェクトは、様々な物理・化学現象をリアルタイムで可視化する革新的なマルチモーダルセンサの実現を目指し、民間企業とのコンソーシアムによる基盤技術の開発、要素技術の創出を展開しました。豊橋センサ協議会は約6年間にわたり、OPERAプロジェクトを支援を行ってまいりました。 プロジェクトは終了いたしましたが、私共は引き続き、マルチモーダルバイオイメージセンサを応用した産業貢献、新事業創出、市場参入に向けた活動を支援し社会実装を目指してまいりますので、今後とも何卒ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

 

一般社団法人豊橋センサ協議会 
代表理事 大石 和彦